スタートアップに支援拠点設置 融資制度も拡充-日本公庫

LINEで送る
[`yahoo` not found]

日本政策金融公庫はこのほど、ベンチャーキャピタルや民間金融機関などの支援機関と連携しつつ、シード・アーリー期のスタートアップに対する融資相談にきめ細かく対応するため、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市に支援拠点(スタートアップサポートプラザ)を設ける。

政府における、スタートアップへの投資額を10倍にする目標や、将来においてユニコーンを100社、スタートアップを10万社創出することで、日本がアジア最大のスタートアップハブおよび集積地を目指していることに呼応したもの。

さらに日本公庫は、これまでのスタートアップに向けた各種融資制度による資金支援を拡充する。例えば、小規模事業者向けとして、税務申告を2期終えていない事業者の無担保・無保証人での新規開業資金としての融資限度額を、3千万円から7千2百万円に引き上げる。運転資金の返済期間も7年から10年に拡張。また、中小企業向けとして、スタートアップ支援資金の融資限度額14.4億円を20.0億円に引き上げる。J-Startupプログラム選定先における日本公庫の取引割合も約7割に達しており、同金庫は今後も積極的なスタートアップ創出支援の展開を予定している。

■参考:日本政策金融公庫|「スタートアップサポートプラザ」の新設について~4都市(東京・名古屋・大阪・福岡)におけるシード・アーリー期のスタートアップ支援を推進~ |

https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_240401b.pdf