持ち直しと一服感で格差 中小企業・信用保証利用企業

LINEで送る
[`yahoo` not found]

日本政策公庫はこのほど、2023年10-12月期実績、2024年1-3月期以降見通しの「全国中小企業動向調査」および「信用保証利用企業動向調査」結果の概要をそれぞれ発表した。

それによると、中小企業の景況は持ち直しの動きがみられるものの、業況判断DIは、前期から低下し5.4となっている。来期はほぼ横ばいから、来々期は上昇する見通しとしている。売上DIは、前期から低下し13.9となるも、来期以降は上昇する見通しを示した。純益率DIは、前期からほぼ横ばいの▲4.8であるが、来期以降はマイナス幅が縮小する見通しとしている。

経営上の問題点としては、「売上・受注の停滞、減少」が28.9%と最も多く、次いで、「求人難」「原材料高」(22.0%)となっている。「求人難」は1.7ポイント上昇したが「原材料高」は2.8ポイント低下している。

信用保証利用企業の資金繰りは、「やや悪化している。景況も、持ち直しの動きに一服感がみられる」との概況を示している。経営課題については、「人手不足、人件費上昇」が54.4%と最も多く、業種別には製造業は「エネルギー・原材料価格等の高騰」、建設業及びサービス業は「人手不足、人件費上昇」、卸売業及び小売業は「売上・受注の停滞、減少」が最も多かった。

■参考:日本政策金融公庫|全国中小企業動向調査結果(2023年10-12月期実績、2024年1-3月期以降見通し)、第219回 信用保証利用企業動向調査結果の概要|

https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/smseach2024_01.pdf

https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/hosyouyouyaku219.pdf