最近の物価動向と物価高対策のリポートを公表(帝国データバンク)

帝国データバンクは11月7日、最近の物価動向と物価高対策に関するリポートを公表しました。

続きを読む

「DXセレクション2026」の応募様式を公表(経済産業省・中小企業庁)

経済産業省・中小企業庁は11月4日、デジタルガバナンス・コード(デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった経営者に求められる対応を取りまとめたもの)に沿った取組みを通じてDXによる成果を創出している中堅・中小企業等のモデルケースとなる優良事例を選定するため、「DXセレクション2026」の応募様式を公表しました。 続きを読む

「中小企業向け 仕事と介護の両立支援セミナー」を配信(経済産業省/厚生労働省)

経済産業省は、高齢化の進行に伴って「働く家族介護者」が増加する中で、中小企業において従業員が安心して働き続けられる環境づくりを推進するため、「中小企業向け 仕事と介護の両立支援セミナー」の配信を開始しました。 続きを読む

取適(トリテキ)法特設サイトを公開(公正取引委員会/中小企業庁)

令和8年1月1日に下請法が中小受託取引適正化法(取適法)に、下請振興法が受託中小企業振興法(振興法)に変わることから、公正取引委員会は11月7日から改正ポイントを分かりやすくまとめた特設サイトを公開しました。 続きを読む

11月はテレワーク月間 -テレワークの普及促進に向けた取組みを集中的に実施-(総務省)

テレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、環境省、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)は、11月を「テレワーク月間」として、テレワークの普及促進に向けた取組みを集中的に行うと公表しました。 続きを読む

中小企業向け補助金の案内チラシ等を最新版に更新(中小企業庁)

中小企業庁は、中小企業向けの補助金・助成金等の案内チラシなどを10月末までに最新版に更新しています。 続きを読む

2025年版「主要国・地域の貿易投資年報」を公開(ジェトロ)

ジェトロは10月30日、豊富なデータを用いて世界主要国・地域の経済・貿易・直接投資の動向を分析した2025年版の「主要国・地域の貿易投資年報」を公表しました。 続きを読む

「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」をオープン(中小企業庁)

中小企業庁は10月30日、過去最大となった今年度の最低賃金引き上げに対応する中小企業・小規模事業者を後押しするため、「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」をミラサポplusのサイト内にオープンしました。 続きを読む

令和6事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要を公表(国税庁)

国税庁は、令和6事務年度の法人税・地方法人税・源泉所得税(復興特別所得税含む)などの課税事績の概要を公表しました。 続きを読む

情報モラル啓発セミナーを開催(中小企業庁)

中小企業庁は、企業が情報を取り扱う際に求められる考え方とその行動についての正しい理解の促進と健全な経済活動の醸成を目的として、11月7日(金)に情報モラル啓発セミナーを開催すると公表しました。 続きを読む