帝国データバンクが11月に全国2万3,475社を対象に実施した26年の景気動向および27年の景気見通しに対する企業の見解調査によると、26年は「回復」局面だったと判断する企業が7.8%にとどまり、前年の26.2%から18.4ポイントも減少した。また「悪化」局面だったとする企業は28.9%に達し、前年の8.0%から3.6倍に拡大した。
27年の景気見通しについては「回復」見込みは13.4%で、前年の見通し(25年11月実施)の23.7%の2分の1に急減。「悪化」見込みは前年の16.5%から26.8%に拡大した。特に、小規模企業が大企業より7.3ポイント高く、規模の小さい企業ほど厳しい見通しを示していることがわかった。
27年の景気への懸念材料は「円安」が前年比28.6ポイント増の50.6%で最多。急激に進む円安を懸念する企業が大幅に増加。為替相場から受ける景気悪化の懸念材料は、「円高」から「円安」へと様変わりした様子が浮き彫りになった。景気回復のために必要な政策では、「個人消費拡大策」「所得の増加」「個人向け減税」がいずれも前回調査から大きく増加し、個人消費関連が上位3項目を占めた。有効回答企業数は1万0,516社。回答率44.8%。
■参考:帝国データバンク|特別企画 : 2015年の景気見通しに対する企業の意識調査|
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p141204.html