JPBM社員総会・意見交換会 AIやデジタルツール事例提案

2025年7月23日(水)に第21回定時社員総会(14:50~15:40)および会員意見交換会(15:50~17:00)が開催されます(会場:JPBM本部事務局会議室/WEB会議システム(ZOOM予定)にてご参加願います)。今回の社員総会は、第13期の役員改選となります。環境変化に対応すべく新風を吹き込んでいただけると思います。

終了後の会員意見交換会では、メインテーマとして、『AIやデジタルツールで生産性向上を図る』を掲げ、【第一部 AI活用の可能性を考える】では、「AIで業務効率UP+売上拡大! 助成金活用で賢く学ぶチャンス」として、「ホリエモンAI学校」の事例紹介を社労士の藤井健介氏よりご案内いたします。授業料75%OFFとなる提案です。続いて、「生成AI活用の実情・可能性と活用の留意点」として、会員・技術士の池田紀子氏から、生成AI活用の具体例やグローバルな動きを解説します。

【第二部OTRSの紹介と進捗】では、モバイルOTRSとOTRS10のデモンストレーションと実例による効果の紹介」を、ブロードリーフ社の荒尾尚英氏より改めて説明頂く予定です。最後にJPBM事務局からOTRSの進捗状況をご報告します。是非ご参加・ご活用ください。

■参考:JPBM|JPBM第21回定時社員総会・会員意見交換会|

https://jpbm.or.jp/2025/07/10/news-202/