東京支部がスタートしました



JPBMでは、「東京支部」設立を記念し、6月16日(木)16:45〜19:15ベルサール神保町にて「経営者応援セミナー」を
開催しました。約130名の参加者を集めて激戦区東京の経営支援窓口として満を持してのスタートとなりました。東京支部はJP
BMの8番目の支部です。支部長は弁護士の志田康雄氏。副支部長は税理士の白井輝次氏と税理士の青木茂人氏と弁護士の権田修一
氏の3人体制です。東京支部は経営サポート委員会を組織して提携団体との連携を図りセミナー開催や経営相談を企画実施していき
ます。
セミナー第1部の基調講演講師にUBI株式会社取締役会長の木村勝男氏をお招きしました。第2部のトークセッションでは木村会
長の他にUBI株式会社代表取締役の竹内泰光氏、進行役として成長支援委員会委員長の黒崎宏氏が出演しました。木村氏は竹内氏
に「血縁」ではない「職縁」による事業承継を行ってUBI株式会社は現在も成長を続けています。
セミナー当日は後援している経済産業省関東経済産業局長の照井恵光氏より専門家と経営者を繋ぐJPBMの役割が益々重要になる
との挨拶を頂戴しました。また、三井住友海上火災保険梶A三井住友海上きらめき生命保険梶A鰍ePG、鞄刊工業新聞社の協賛
を頂き華々しく設立記念を祝いました。




【東京支部設立記念セミナー会場の様子】            【経済産業局 関東経済産業局長からご挨拶】


東京支部で行なわれた講演

第1部 基調講演「永続する中小企業経営〜逆境にまさる師なし〜」
講師:木村勝男氏(UBI株式会社取締役会長)

プロフィール
昭和15年、島根に生まれる。戦後の貧しい生活の中で、小学生の頃から父の仕事を助けるが、中学3年生の時、父が永眠。母と4人の
妹弟を養うため17歳で単身大阪へ出て、建設作業員として働く。19歳でガス管埋設業を創業。以降、様々な会社を設立するがバブル
崩壊により230億円もの負債を抱える。しかし15年かけて再生を果たした。その経験を活かしてUBI株式会社で中小企業支援事業を
展開する。不動産のオフバランス支援や株式の一次預かり、資金支援など、企業支援のためのメニューを幅広く取り入れて急成長を
遂げている。現在は再起への道程で体得した「強くて良い会社を創る」経営の極意「BS経営」による中小企業の活性化を使命とし、
精力的に講演・執筆活動を行う。著書に『逆境にまさる師なし』(到知出版社)、『BS経営のススメ』(幻冬舎メディアコンサル
ティング)、『放牧経営』(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。



【第1部 基調講演 木村氏講演の様子】

第1部 基調講演 内容
 木村氏は若くして起業し、多くの企業を立ち上げましたが、バブル崩壊で大変な負債を抱えました。しかし、逆境を乗り越えて再
生を果たし経営を成長軌道にのせました。再生を果たす過程で、BS(貸借対照表:バランスシート)に基づいた経営を実践し会社
を成長に導きました。「やってみないと分からない。やったことしか残らない」と木村氏は言います。「会社は社会の公器である」
との考えから自ら設立した会社を親族以外に継承しました。その会社は現在も日々成長を続けています。「血縁」によらない「職
縁」で継承する新しい事業承継の実体験をお聞きして木村氏の実践成功哲学をお伝えしました。



第2部 トークセッション「今こそ成長体質へ〜人を活かす経営と新・事業承継〜」
出演者:木村勝男氏(UBI株式会社取締役会長)
    竹内泰光氏(UBI株式会社代表取締役社長)
    黒崎宏氏(JPBM成長支援委員会委員長)



【第2部 トークセッションの様子】




◆東京支部設立記念「経営者応援セミナー」参加費無料
日時 平成23年6月16日(木)16:45〜17:15
場所 ベルサール神保町 Room1+2
第1部 基調講演 テーマ「永続する中小企業経営〜逆境にまさる師なし〜」
講師 UBI株式会社取締役会長 木村 勝男 氏

第2部 トークセッション テーマ「今こそ成長体質へ〜人を活かす経営と新・事業承継〜」
出演者 UBI株式会社取締役会長 木村 勝男 氏
    UBI株式会社代表取締役社長 竹内 泰光 氏
    JPBM成長支援委員会委員長 黒崎 宏 氏

主催 一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会(JPBM)
後援 経済産業省 関東経済産業局
協賛 三井住友海上火災保険梶A三井住友海上きらめき生命保険梶A鞄刊工業新聞社、鰍ePG