29年度は867件に改善指導 下請法の運用状況など―中企庁

LINEで送る
[`yahoo` not found]

中小企業庁は29年度の下請代金支払遅延等防止法(下請法)の運用状況、下請かけこみ寺事業、取引条件改善に向けた取り組みについてまとめた。

下請法の執行状況については、親・下請け事業者合わせて約25万社に対し書面調査を行い、その結果、違反の恐れのある親事業者958件に立ち入り検査等を実施。うち867件に改善指導を行った。

下請かけこみ寺事業の実施状況については、各都道府県合計48カ所に設置した下請かけこみ寺で相談員による相談受け付け6,838件、弁護士による無料相談の受け付け601件、および裁判外紛争解決手続(ADR)の調停申し立て14件を受理。取引条件改善に向けた取り組みに関しては、29年9月に「中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係省庁連絡会議」を内閣官房副長官の下に設置、省庁横断的に必要な検討を行っている。

また、取引調査員(下請けGメン)を配置、29年度は全国の下請け中小企業を訪問、2,727件のヒアリングを実施。聞き取った内容については、秘密保持を前提として、必要に応じ個社、または業界団体にフィードバック等を行うとともに、下請法違反の疑いがある場合には検査に移行するなど、取り組みを強化していく方針だ。